先日24日に首都大学東京の来年度のオープンキャンパスのポスターコンペで賞をいただきました。 学内公募だったのですが、受賞者はみんなアートのコースでグラフィックの生徒ばかりで、去年も受賞したツワモノの中にまぎれてきました。 全部で一万部刷ら…
学生たちには卒業制作に専念してもらいたいので、今週から週報はしばらくwtnvが担当します。さて、きょうはクリスマス。4月以来何かと慌ただしかったwtnv.studioですが、それだけに得たものも多かったように思います。 ブログの「 活動紹…
SIGGRAPH ASIA 2009 でのプレゼンテーション二件が無事終了しました。当日収録した発表のようすをYouTubeで公開しています。Skechesでの15分間の発表はフル収録ですが、Educator Talksでの25分間の発表…
二件お知らせです。(wtnv) 一件目。「 artscape 」12/15号に、 松田達 さんによる「 ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト 」の レビュー記事が掲載されています 。先日の Second Life課題講評会 にお出…
今週週報は倉谷です。と言ってももう週明けて月曜日も終わろうとしています。あ、終わってしまいました。 さて、先週の話になるのですが、私は仙台・伊豆大島に向かいました。 【仙台】 まず仙台には高田君の ”週報20090904” で紹介してもら…
現在、コペンハーゲンの COP15 :国連気候変動枠組条約第15回締結国会議 でブース出展されている ツバル・オーバービュー の遠藤秀一さんからメールをいただきました。会場では ツバル/ビジュアライゼーション・プロジェクト が展示されてい…
いよいよ来週に迫った SIGGRAPH ASIA 2009、Sketches の発表についての打ち合わせを、きょうはGoogle Waveを使って行いました。本来はGoogle docs + チャットで行うはずだったのですが、サーバトラブ…
こんにちは、今週担当の河原です。 気がつけばもう12月、卒業制作展まであと2ヶ月ほどになってしまいました。 先週に引き続き、研究室メンバーは個人作業に移ってしまっているため特に活動はありませんでしたが、コース全体としては着々と卒展の準備が…
「オバマ×マケイン=オバマケイン」(2008年、渡邉英徳×羽尻公一郎) 「ネットワークメディアアートII」受講者のみなさんは、これまでに「 架空旅行記 (Google Earth, YouTube)」「 時をカケル空間 (ViZiMO, …
ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト が、 第13回文化庁メディア芸術祭 の 審査委員会推薦作品(アート部門) に選ばれました。2010年2月3~14日の期間、国立新美術館で展示されます。先日お知らせした COP15(気候変動枠組…
渡邉英徳研究室で技術監修を行った、味の素株式会社の”かつお資源に関する活動”を紹介するPRムービー「 つながる、いのち~自然のめぐみをいつまでも~ 」が YouTube:味の素チャンネル で公開されています。埋め込みが可能になったことで、…
シティボーイズによる「 愚者の代弁者、うっかり東へ 」の舞台は、不条理なギャグはもちろんのこと、一見まったく関係のないストーリー同士が、ある要素・・・メリーゴーランドの音やタコ、エビ・・・を節点として、複雑に重なり合っていくという面白さを…
首都大学東京・宮城大学・デジタルハリウッド大学の3校によるワークショップ「 起想転街 」の成果物が出そろいました。 http://slurl.com/secondlife/tmu/130/135/49 ワークショップ課題 中間発表のようす…
日毎に寒気加わる季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 日々デジタルの世界に侵されている原田(鈴木)ですが、 今年こそははがきを用いて年賀状をしたためたいと考えております。 今週、渡邉研究室では大きなイベントが3つありました。…
首都大同僚の饗庭伸先生・理科大時代の同級生(!)杉崎和久さんにお招きいただき「 都市空間の定点観測研究会 」にて「 デジタル地球儀と仮想世界を用いたアート&エンターテインメント 」というお題でお話します。 以下転載。 日時 2009年12…
こんにちは、遅れてしまいましたが今週の週報担当の茂木です。 今週はスタジオ内だけでなくコース全体として卒業制作展をどうするか等の話し合いがあり、いよいよ卒業制作に向けてフルスロットルなムードになって来ました。自分も知り合いから卒制や卒論の…
12/7 - 18の期間、コペンハーゲンで開催される「 COP15:気候変動枠組み条約第15回締約国会議 (COP15 United Nations Climate Change Conference Copenhagen 2009) 」…
台風が過ぎてからというもの、急に冬になったのか?!と思うほど寒い日が続いております。 みなさん、風邪には気をつけてくださいね。 さて、今週週報は倉谷です。 今週の目玉はやはり“ システムデザインフォーラム(以下:SDF) ”が首都大学東京…
来る11/5、首都大学東京システムデザイン学部にて「 システムデザインフォーラム 」が開催されます。渡邉研の倉谷さん・河原君・茂木君は、配布資料やポスターなどの制作に追われています(本当にお疲れさま)。私は講演+トークセッション「ディケイ…
首都大×宮城大学×デジタルハリウッド大学の3校合同ワークショップ「 起想転街 」が継続中です。首都大勢にはブログ上の中間報告を課しています。以下にリスティング(twitterログから転載)。昨年は こんな作品群が生まれました 。今年はあと…
こんにちは、今週担当の河原です。 今週…というか先週は、ASIAGRAPHが開催されていたので大忙しな週でした。 詳しくは こちら をご覧ください。 毎日が終わるたびに全員ぐったりしていましたが、新技術やCGアートの展示が見学できたり、プ…
こないだASIAGRAPHが 終わった ばかりですが、12月開催の SIGGRAPH ASIAのウェブサイト にwtnv.studio関連の発表が掲載されています。以下の二件です。 ■Sketches Friday, 18 Decembe…
Digital Contents Expo 2009 @日本科学未来館における「 ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト 」の展示が無事終了しました。800枚用意したチラシはほぼ完売。述べ1000人くらいのかたにご覧いただけたのでは…
今週は Digital Contents Expo 2009 にて「 ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト 」の展示真っ最中ということで、連日の展示ナビアルバイトで疲労の極にある(?)学生チームに代わってwtnvが週報を書きます。…
本日、日本科学未来館で行われる「 DIGITAL CONTENTS EXPO 2009 」の展示の設営を行ってきました。 シンプルでありながら、メンバーのみんなは一生懸命微調整を行いながらの設営でした。 また、当日に用意するものなどもリス…
いよいよ来週10/22-25、日本科学未来館「 DIGITAL CONTENTS EXPO 2009 」にて、 ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト の展示が行われます。私はほぼ全日程、会場(含む付近)にいる予定です。会場では w…
こんにちは。今週週報担当の高田です。 事情によりアップが1日遅れてしまいましたが、書かせて頂きます。 今週は主に卒業制作展の企画について、研究室のみんなと議論を交わしました。 今のところの予定ですと、卒業制作展は2度行うということになりそ…
こんにちは今週の週報担当の鈴木です。 今週は本当に慌ただしい一週間でした。 夏休みボケしていました私にとってはとても身にこたえました。 といいますのも、今日8日は SIGGRAPHASIA に提出します、Poster&Schech部門の…
三年生対象のネットワークメディアアート演習・実習IIの題「 起想転街 」のtwitterログを紹介します。首都大の学生が、八王子に関する「うわさ」をtwitterで呟いています。このログと、以下のpicasaウェブアルバムの画像をもとに、…