Hidenori Watanave Laboratory, UTokyo
こんにちは!渡邉研博士後期課程 金甫榮(キムボヨン)です。 関東大震災から100年が経った2023年。渡邉研では、 国立科学博物館の関東大震災100年企画展「震災からのあゆみ~未来へつなげる科学技術」に、デジタルコンテンツを制作・出展 し…
国立科学博物館で2023年9月1日〜11月26日の日程で開催される,関東大震災100年企画展「震災からのあゆみ~未来へつなげる科学技術」に監修協力・出展します。 渡邉英徳研からは以下の作品を出展します。みなさま,ぜひご来場ください。 …
みなさんこんにちは!デジタルツイン・メタバース空間における戦災の記憶の継承・平和学習について研究を進めています、 渡邉研博士後期課程 片山実咲です。 この投稿では先日広島県で行われた 「教育版マインクラフトで広島の歴史を学ぼう」 ワーク…
こんにちは。人間文化研究機構/東京大学大学院情報学環・学際情報学府の大井将生です。 この投稿では、「 デジタル資料を活用した防災教材・学習コンクール -未来へつなげる- 」の開催について紹介させていただきます。 2023年は関東大震災から…