こんにちは。 M2の北原です。 渡邉先生に紹介の場を頂きました。 ありがとうございます。 MP1というアーティストグループのWebサイトを制作しました。 MP1 http://mp1.jp/ MP1は写真を主とし…
こんにちは。 修士1年北原です。 11/6にFOSS4G 2011 Tokyo(コミュニティデイ)で発表させて頂いたので、報告をさせて頂きます。 FOSS4Gとは FOSS4G 2011 Tokyoとは -フリ…
おはようございます。 北原です。 今週は、先週のYahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード 2010授賞式のご報告をさせて頂きます。 http://creative-award.yahoo.co.jp/ 応募総数472…
四年の北原です。 先週の高田さんに引き続き、今週の週報は僕の卒業制作の紹介をさせて頂きます。 現在、表現手法について思案中です。 <テーマ:AR技術を用いた数字グラフィック空間の構成> 数字を用いたグラフィック制作。また、仮…
おはようございます。 4年の北原です。 長崎プロジェクトも、長崎出張を経て、 何度もミーティングを重ねながら公開への道を歩んでいるところです。 デモを紹介しようかなと思っていたのですが、 それはまだとっておいて、 今回は院…
こんにちは。北原です。 週報二回目です。 最近個人的に大忙しです。 ・長崎プロジェクト ・グラフィックの授業 ・人間工学 ・TOEIC 今回はグラフィックの授業の制作状況を報告します。 個人的な話ですみません。 …
はじめまして。 渡邉研究室、北原和也です。 研究室に配属されてから初めてのブログ更新です。 よろしくお願いします。 せたがやカフェ さんと一緒に制作させて頂いたムービー、世田谷区「地域風景資産をめぐる旅」をご紹介します。 写真と住所のリス…