お久しぶりです。修士2年の高田健介です。 今春、Web系の企業に内定を頂き、渡邉研究室を卒業することになりました。なので、大学・大学院生活を振り返っての記事を書こうと思います。先生からのリクエストが「集大成で」ということだったので、長…
M2の高田健介です。 一昨日お伝えした Yahoo! Japan Internet Creative Award 2011 ですが、今年から新設の「 学生賞 」を頂くことが出来ました。ありがとうございます! 受賞の様子です。(…
M2の高田健介です。 「 計画停電MAP 」を発表後、Yahoo! Japanの主催する「 Internet Creative Award 」に応募した所、先日贈賞式への招待メールが届きました。 計画停電MAPは賞へのノミネー…
次期M2の高田健介です。 先の東北関東大震災をうけて,東京電力が施行予定(3/14 16:50時点では未施行)の「計画停電」のエリアを地図上に纏めたWebサイト「 計画停電MAP 」を,後輩の次期M1である北原和也君らと協力して…
こんにちは。 M1の高田健介です。 私が制作に関わりましたソーシャルゲーム「 世界のお宝コレクション 」が先日 Yahoo!モバゲー 上にて公開されましたので、ここでもお知らせいたします。(ゲームを遊ぶにはYahoo!アカウントが必…
久しぶりの記事となります。M1の高田健介です。 去る9月28日に、研究室で Google Developer Day 2010 in Tokyo に参加してきましたので、その様子を簡単に報告します。 Googleさん主催のイベ…
このblogでは久しぶりの投稿となります。高田(健介)です。 今年度、多摩美術大学の 中沢新一さんのゼミ と共同で「アースダイバーマップ アドバンスド(仮称)」という名前の研究を行うことになりましたので、ここに報告します。 中沢…
こんにちは。今週週報担当の高田です。 事情によりアップが1日遅れてしまいましたが、書かせて頂きます。 今週は主に卒業制作展の企画について、研究室のみんなと議論を交わしました。 今のところの予定ですと、卒業制作展は2度行うということになりそ…
こんにちは。今週週報担当の高田です。 まず始めに、今回はとてもいいニュースがあります。 倉谷さんが「せんだいデザインウィーク2009」のイメージシンボルキャラクターコンペで優秀賞を獲得しました! 詳細はこちら。 http://www.sd…
こんにちは。高田です。 週報をアップするのが多少遅れてしまい申し訳ないです。 それでは早速、今週の研究室の様子をお伝えします。 今週は渡邉先生がツバルにいらっしゃる為ミーティングは行われませんでしたが、卒業研究,卒業制作の中間発表前という…
こんにちは。高田です。 前回の週報で自己紹介をしていなかったため、今更ですが少し紹介させて頂きます。 私はインダストリアルアートコースで学ぶ傍ら、家庭用ゲームデベロッパーである 株式会社エインシャント にアルバイトとして勤務している学生で…
はじめまして。今週の週報担当の高田です。 前回の週報 で鈴木さんからネタ振りもありましたので、そちらから。 知識のつく本という事で、私は「世界の日本人ジョーク集(早坂 隆・著)」を薦めたいと思います。 Google検索: 世界の日本人ジョ…