政治・選挙に関する多面的な情報発信のためのWebコンテンツの研究

こんにちは,修士2年の早川聖奈です.
たぶんですが,3年ぶりの投稿です.

この3年間,わたしが取り組んできたことについてお話をしたいと思います.



突然ですが,政治や選挙に興味はありますでしょうか?

よく,「若者の政治離れ」が問題視されていますが,本当でしょうか?

わたし自身,選挙に行っても誰に入れればいいのかわからないし,なんだか難しそう.
そもそも政治家ってどこでなにしてるの?とずっと思ってました.

テレビでは,政治家のスキャンダルなどの情報ばかり.
本当にちゃんと活動しているの?と思ってました.


興味がないっていうよりは,政治って難しそうというイメージがついてしまって,
拒否してしまっていたのかなと思います.


ちょうど,そんなことを思っていた時に
大学での研究を見てくださった方が声をかけてくださり,取り組みがスタートしました.
(大学での研究について書いた投稿をみつけたのでよろしければご覧ください → こちら


---------------



「政治・選挙に関する多面的な情報発信のためのWebコンテンツの研究」というテーマで研究を行い,マニフェスト選挙・劇場型選挙の2つの選挙タイプに応じた実践を行いました.

ターゲットは,自分のように「政治ってなんだか難しそう」と思っている若者です.

そんな若者たちに,少しでも興味をもってもらう「きっかけ」を作ることができたらと思っています.


マニフェスト選挙とは,近年一般的になっている 選挙立候補者の政策を比較して,投票先を決める選挙タイプです.

海老名市議会議員選挙の際に作成した「海老名市政策マッピング」

早稲田大学マニフェスト研究所との共同研究で「政策マッピング」というWebコンテンツを作成しました.地方新聞社・地域の青年会議所の協力のもと,今までに5つの選挙で実践を行っています.



また,劇場型選挙は立候補者がメディア戦略を利用し大衆化(アイドル化)してしまう選挙タイプです.


コンテンツ内のインフォグラフィックス


M1の與那覇里子さんとの共同制作で「恋も選挙も情報戦」というWebコンテンツを作成しました.朝日新聞社運営Webメディアwithnewsの協力のもと,東京都議会議員選挙の際に公開しました.


2016年から選挙権年齢が18歳に引き下げられたこともあり,若者の政治参画がますます重要視されています.
今後,多くの政治や選挙をテーマにしたWebコンテンツがでてくると考えています.本研究での取り組みが,若者の政治参画を促す一助になっていたら大変嬉しいです.


---------------


先日,町田市議会の会議録を見える化したWebコンテンツ「議会マイニング」を作成し,公開しました.



わたしは最近まで議会の議事録が公開されていることを知りませんでした.
同じようにご存知でない方も多いのではないでしょうか?

せっかく公開しているのに活用されていないのは,とてももったいないと感じています.

研究でもお世話になった,早稲田大学マニフェスト研究所の有志として作成しました.
ぜひ,ご覧ください.→  議会マイニング in 町田

---------------


後輩のみなさんへ


わたしの学生生活は,まさかの連続でした.

まさかWebの分野に行くと思ってなかったですし,
まさか大学院まで行くとは思ってなかったです.
苦手だった,政治の分野の研究をするとも思ってなかったです.
(論文書くのきつかったです笑)


本当に,まさかの連続です.
人生なにが起こるかわからないです.

その「まさかの出来事」を楽しむのが良いと思います.


わたしにとって,自分の知らない分野に飛び込むのはとても刺激的で楽しいことでした.
たくさんの人と出会って,たくさんの人と共同で作って
とても良い時間が過ごせたと思います.

一人で全部やろうとしなくて良いと思います.
むしろ,誰かと一緒にやったほうが,良いものが生まれると思うし,なにより楽しいです.


卒業するのは結構寂しいです笑
けど,社会にでてから,もっと自分の知らないことに触れることができて
刺激的な日々が待っていると考えると,とても楽しみでもあります.

ただ,後悔だけはしないように気をつけたいです.


アドバイスというよりも,わたしの表明になってしまいました…
最後まで読んでいただきありがとうございました!