週報20140508




お初にお目にかかります。

学部4年生(通称B4)の長濱啓輔と申します。

この一年間は現B4の6人で週報を更新していくので、よろしくお願いします。

今週は渡邉先生が欠席だったため、先輩方の進行のもと自主ゼミが行われました。
内容はいつも通り、各自がこの一週間で進めた成果の共有です。




いまのところB4は卒業制作に向けて、各自が興味のあるテーマについてリサーチする段階ですが、やはり丸一年をかけて研究するテーマを決めるのは簡単ではないと改めて実感しています。

目的もテーマも結果も自分で設定し、これほどの長期間で進めていく『研究』は、学部生にとっては最初で最後のものです。

僕がその筆頭になってしまいましたが、一度出したテーマについて調べるうちに壁にぶつかって、テーマを変えたくなる事も多々あります。

正直言ってどんな研究が自分や社会にとって有意義になるかは悩んでもまだわからないと思うので、今はリサーチをとことんやるつもりで、方向転換も厭わずに進めていこうと思います。
(ただ先輩方の言う通り、テーマ決定の期限だけはしっかり決めます。)




渡邉研は去年までは、学年や課程ごとのミーティングが主だったらしいですが、今年は毎週のゼミでほぼ全員が集まるようになりました。

こちらの進捗状況に意見やツッコミ・参考事例や資料をもらったり、先輩方の研究を逐一見ることができるので、こういったゼミの形式は有意義だと思います。


気づけばゼミ配属から一ヶ月が経とうとしています。

もうちょっとペースを早めたいので、これからはゼミ以外の日にも顔を出すようにしようと思います。
他のB4もおいで。


以上、長濱でした。






日野キャンパス2号館B1F ネットワークデザインスタジオより