Home
About Us
Archives Series
Students' Work
Member
About Lecturer
ホーム
hidenori
「通行実績情報マッシュアップ」で放水車の移動経路を確認できます #jishin
「通行実績情報マッシュアップ」で放水車の移動経路を確認できます #jishin
3月 23, 2011
先日公開した「通行実績情報マッシュアップ from HONDA & TOYOTA
http://nagasaki.mapping.jp/p/japan-earthquake.html
」で,福島原子力発電所で放水作業をおこなった車両の移動経路を確認することができます.以下,上が3/22,下が3/21のログです.発電所の近くまで走行している車両のログがはっきりと残っています.
ログが残っているのは,トヨタが公開している「
G-BOOKプローブ情報を活用した「通れた道マップ」
」です.最上部のチェックボックスをonにしてご覧ください(ホンダ提供のものと同時表示すると重くなるので,切り換え表示するのがおすすめです).緊急時に,これだけのGPSログが残されていることに驚かされます.なお,このログは日次更新されていきますので,明日も閲覧できるかどうかは不確定です(wtnv).
hidenori
news
Translate
Featured Post
works
東京大学基金「戦災・災害のデジタルアーカイブ基金」設置のお知らせ
HIdenori Watanave
3月 03, 2023
Popular Posts
【修論】衛星画像を用いた紛争による建物被害の把握に関する研究
3月 27, 2025
GPTsで小説生成ツールを作成しました
3月 23, 2024
【修論】「平和のかけら」− 戦争写真を用いた平和ストーリの再構築のためのワークショップおよびツールキットの設計
3月 30, 2025
日本テレビホールディングスと「先端技術を活用した報道手法のアップデート」を目的に共同研究を開始
2月 04, 2025
【修論】Cultural Bias in Text-to-Image Generative AI: A Multilingual Study with DALL·E 3
3月 30, 2025
バレーボールの練習改善のためのプレー記録の視覚化
2月 06, 2017
「押韻」の歴史的変遷と現代における「ライミング」活用の架橋
2月 11, 2016
【修論】kaleidomap: 地図をコラージュする地図表現の研究
3月 31, 2025
地域イメージを見出すための時空間ベースの音楽再生アプリ
2月 06, 2017
2024デジタルアーカイブ産業賞の奨励賞受賞の報告
1月 21, 2025
Archive
2025
6
2024
27
2023
24
2022
20
2021
9
2020
8
2019
13
2018
22
2017
55
2016
46
2015
43
2014
61
2013
75
2012
87
2011
112
2010
93
2009
124
2008
6
Contact form